Wordの高度な技を身に着けて、一歩差がつく文書を作っちゃいましょう。
やさしく学べるWord2019応用講座 のご紹介
Wordの高度なスキルを身に着けましょう。
スクール標準教科書Word2019の最後の講座です。
表紙の挿入、スタイルの設定、目次の設定など、長文作成の際に便利な機能を学習します。
また、差し込み印刷機能で、Excelで作成した住所録を、ハガキや宛名ラベルに組み込むことができます。
ここまで出来たらあなたもWordマスター♪
テキスト・教材・講座内容
| 第1章 図形を利用した文書を作成する |
|---|
| 図形描画の基本を身につける |
| 図形の書式を設定する |
| 図形や画像の配置を調整する |
| 第2章 文字を自由に配置した文書を作成する |
| テキストボックスを描画する |
| テキストボックスの書式を設定する |
| 第3章 複雑な表を作成する |
| 複雑な形状の表を作成する |
| セルの背景や罫線を装飾する |
| 第4章 タブを利用して文書を整える |
| タブで文字列の位置を揃える |
| 特殊なタブの使用方法を確認する |
| 第5章 効率的に文書を修正する |
| 文字列を検索・置換する |
| スタイル機能を活用する |
| 第6章 差し込み印刷の文書を作成する |
| 差し込みレターを作成する |
| 宛て名ラベルを作成する |
| 総合練習問題 |



コメント